BLOG

BLOG

2018.12.26

今年の総括

早いもので2018年はもうすぐ終わり2019年。

1年はあっという間に過ぎました。

今年は通常業務に加えメインのプロジェクトも大きな進展がありそちらの業務も多忙に。

その中でアシスタントスタッフが家の事情で辞めることになり。。。((+_+))

今は作成中の資料の参考元に不備があることが発覚、やり直しが確定したところです( ;∀;)

と、仕事では「大変~!」という感想しかないですが、プライベートは新しい趣味が出来て楽しい1年だった。

子供のころから好きだったフィギュアスケートを間近で観戦。

試合は1回チケット取れて行ったし、アイスショーにも数度足を運びました。

羽生結弦選手や宇野昌磨選手、田中刑事選手、宮原知子選手、坂本花織選手等々、現役選手から引退されたレジェンドの方も含め多くのスケーターの演技を見られました。

奇跡的に羽生選手のチケット取れた!

今まで行ったことがない場所にも携帯片手にどんどん行くようにもなりました。

待ち時間に一人で外ご飯も出来るようになりました。

会場で隣の席のおばちゃんといっぱいおしゃべりしたり。

ステファン・ランビエル先生の美しいお姿を何度も見ることができた!!

スケート好きで良かったなぁ。

来年はもっと仕事忙しくなりそうですが、体に気を付けて迷惑かけないようにがんばらねば!

そうだ!まだ真央ちゃんと今話題の大輔くんが見れてないので来年は見たい!

彼らのチケットは羽生選手と同じくらいに入手困難なプラチナチケットなのです('◇')ゞ

☆☆Tama☆☆

2018.12.07

ようやく完了!

9月末の台風24号はたくさんの被害が発生しました。

21号の被害もあり、材料や人手の不足で先日ようやく完了しました。これなら、また台風が来ても問題ないでしょう。でも、出来るだけ太平洋側を通過してもらいたいですね。

  

さて、話は変わりますが今週末は息子のサッカーの東部大会です。負ければ公式戦ラストマッチ。2つ勝てば県大会出場。0-22●から始まった弱小チームが目標を掲げ、目標が目の前まで来ています。最後まで悔いの残らないように準備をして戦ってほしいです。

目標を掲げなければ夢も実現しませんね。やっぱりサッカーって素晴らしいW

           ********** tommy ⚽

2018.11.27

オリーブ

こんにちは (*^o^*)

だんだん寒くなってきましたね。 
最近では 朝 なかなか お布団からでられなくて困ってます(^_^;


先月末にオリーブの収穫のお手伝いに行った時  オリーブの実を
食べておけばよかったなと後悔していたのですが、後日 少し
圃場に残っていた実をアグリチームの方が摘んできていたので、
実をもらって食べてみました。

かじった瞬間  「うん、苦い!」

確かに苦いうえに渋さがありました。(個人的な感想です)
でも おもしろいもので、2種類のオリーブの実をかじってみた
のですが、2種類共 苦みや渋みが違っていました。

 
 見た目では とても 苦そうに見えませんよね。

 世の中 不思議な事でいっぱいですが、このオリーブもオリーブの
 実を食べてみて あの苦さから オリーブ油など食用にした先人の
 方々はすごいです。


 忘年会シーズンになってきますね。 
 当社でも 今週の土曜日は忘年会です。
 
 今年こそは ビンゴの景品があたるといいのですが・・・。


 ★ りえ ★

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.