BLOG
活動報告
2022.06.27
安全大会

当社と協力会社の安全大会を行いました。
今年は、保健センター様より健康についてご講話いたきました。
こころもからだも健康でいられるよう、日々規則正しい生活を心がけようと思います。ご講話いただきありがとうございました。
全国安全週間スローガン
『安全は 急がず焦らず怠らず』
********** tommy
2020.11.09
収穫の応援 ありがとうございました
先週の土曜日 雨の中 オリーブの収穫に社員の皆さんや
収穫体験してみたいという方々や
いろんな人達が
応援に来てくださいました
感謝 感謝 です
今日は天気が良いので
土汚れのついた道具を洗って
次回の収穫に備えます
(忙しくて収穫中の皆さんの写真を撮り忘れました)
**************************************************** オリーブのチームリーダー
2020.10.05
沼津市工業団地造成工事7
朝晩がだいぶ涼しくなり、日中もだいぶ過ごしやすくなってきました。大雨等もなく、当現場も岩盤層の掘削による遅れはありますが、順調に進んでいます。
調整池ですが、岩掘削がひとまず完了し、擁壁の構造物の作業に移行しました。均しコンを打設し、今後配筋→型枠→躯体打設と進んでいきます。足場を使用しての高所作業になるため、墜落災害に注意しなければいけません。安全帯をしっかり使用し、安全作業で進めていきます。
前回(2020/8/31)

今日の現場状況

~ HiGo家の畑コーナー ~
夏野菜のシーズンも終わり、一度畑をリセットしました。
今年の夏は去年に比べて不作だったため、冬は頑張りたいと思います。
植えた野菜は
奥の列は左からほうれん草→スナップエンドウ(リベンジ!)
真ん中の列は左からにんじん→大根→二十日大根
この2列は苗ではなく種を蒔きました。
手前の列はおしゃれなサラダが作れそうな彩レタス4種と普通のレタスと一番右にセロリを植えました。レタスは前回豊作だったため、今回も期待しています。葉を一枚ずつ収穫ができるため夕食のサラダなどに重宝します。
これからの成長が楽しみです。
HiGo
- 1 / 9
- »