BLOG
趣味
2022.07.04
クロスバイク 始めてみました
会社の研修旅行で瀬戸内海の「しまなみ海道」をサイクリングで走ったのが
とても気持ちよかったので…
″クロスバイク“ 始めてみました
まずは手始めに 富士川の河口から沼津に向かって海岸堤防を走ってみてます
慣れてきたら 伊豆方面へ走りに行ったみたい
********************************************* ロードバイクにジャンジャン抜かれて
「ちょっと悔しい」オヤジです
2022.06.29
ミニチュアの世界へ!
先日、静岡市清水文化会館マリナートで開催中の個展
「MINIATURE LIFE 展2」田中達也 見立ての世界
に行ってきました!
Twitter・Instagramで毎日作品を投稿しているミニチュア写真家・見立て作家の田中達也さん。
ユニークな発想で日常の中にあるモノを、違うモノに見立てたミニチュアの世界を作り上げ、世界中から注目を集めています。
2017年NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバックや雑誌・小説・教科書等の表紙も手掛けている方なんです!
2019年にもマリナートでMINIATURE LIFE 展を開催しており、今回は3年ぶりの静岡!
3年間待ったのでとっても楽しみにしていました!



たくさんあった展示の中から少しだけ紹介します!(作品の撮影はOK!)
皆さんが毎日使っているトイレ。
よく見ると登山している人が!!
タイトルは「TOTOここまで来たか。。」
トイレを雪山に見立て、
このトイレのメーカーは「TOTO」。
田中達也さんの作品は、なぜこのタイトルにしたのか考えながら見ると「クスッ」と笑ってしまいます!(^^)!
他にも、「エビフライト」や
クリップがイスに見立てられた「ちょっとここで待ってクリップ」
蚊取り線香が素敵な庭園の植物になった
「デートはキンチョウする」
目玉焼きが島になったり・・・等
まだまだたくさん作品があります!静岡限定の作品も!
ミニチュアの作品だけではなく、壁に展示されている額縁の中にも注目!ミニチュアの人たちが隠れていることがあります♪
普段の生活の中でも見立ててみると、想像力が豊かになりとても楽しくなります。
静岡での個展は7月10日まで!
~見なれたモノが、見たことのない世界へ~
皆さんも体験してみてはいかが?
**********写真200枚以上撮ったRee

2022.04.11
「 チーズが好き。」


一度食べてから、「また食べたい!」と思っていたスイーツに先日、偶然再会しました!!!!
クッキーチーズサンド専門店「Cheese Pige (チーズ ピゲ)」
「Pige」はデンマーク語で女の子、チーズ好きの女子3人が始めた専門店。
クリームチーズがクッキーでサンドされており、チョコやストロベリー、マーマレード、抹茶など・・・・
多くの種類があり、見た目も可愛く、と~~っても美味しいです♡
私のおすすめは「Pigeの恋人」
ホワイトチョコレートとクリームチーズのクッキーサンド、優しいチーズの香りがしてとろけちゃいました♪
このお店、本店が焼津市にあり、他の店舗は御殿場・静岡・浜松・名古屋・・・と遠いのです(´;ω;`)
ですが!3月26日~5月8日まで期間限定で「サントムーン柿田川」オアシス棟1階に出店しています!!!!
GW明けまでと長い期間出店しているので、チーズ好きの方は是非!!!!
(私が先日行った時は13種類ありました!これから新しい味も出るそうです!)
*****************また食べたいなぁと思ってるRee
- 1 / 3
- »