BLOG
2019.05.31
富士宮市こども園現場状況2
前回の投稿より約1ヶ月経ちまして、現場は基礎工事の真っ最中です。本日配筋検査をし、明日より型枠工事に入ります。
複雑な形で難しい配筋でしたが、きれいに組んでいただきました。
この現場は敷地に対する建物の占める割合が大きいため、駐車場や資材置場、重機の設置などを計画すると休憩所を設置するスペースが確保できませんでした。
そこで簡易的ではありますが休憩所を設置しました!
・
・
・
それがこちら!
まさに簡易的!
こちら!などと言って紹介するほどのものではありませんが^^;
とりあえずは日陰ができ、雨をしのいでくれているようなのでこれからの季節の活躍に期待しています。
ただ、台風という猛威に耐えられるのかどうか。。。
台風がくるということは猛暑もやってきます。
先日は5月にも関わらず30℃を超える日がありました。
さすがにこの設備だけでは職人さんから不満の声が挙がってきそうなので、さらなるアイテムを導入しました!
(前回よりもだいぶ長い記事になっていますがもう少しお付き合いください。)
こちらはテーマパーク等でおなじみのミストファンです。
風と一緒にミストも噴射されるため涼しくていい感じです(^^)
そしてこちらが塩タブレット!
熱中症予防に効果的な塩分を手軽においしく摂取できます。
これらのアイテムを駆使して暑い夏を乗り切ろうと思います!
また次回も工事の進捗状況をお伝えしたいと思います。
HiGo
2019.05.24
キャンプと住宅設計
4年ぶりのキャンプ⛺ キャンプは住宅設計と似ている。
キャンプに行きたくなったら・・・
先ずは予算の検討。(キャンプ場代、食事の材料代、ガソリン代等。)
コストパフォーマンスの高いキャンプ場を探す。(行って良かったって思える場所を探す。ここでほぼ良し悪しが決まる)
現地についたら・・・
サイトのポテンシャルの確認(景色、風向き、周囲の状況、地面の傾斜、気温、天気等)
テント・タープ・焚火台のレイアウトをイメージ(風下に焚火台、テントの入り口は風下側、景色の良い方をオープンに)
いよいよテントなどの設置(雨が降ってからのやり直しは避けたい。テント~タープ~車の動線、雨でも濡れないように)
キャンプでは、もう少し良いレイアウトが出来たな、なんて思う時があります。が、住宅ではそうはいきません。
実施設計前に完成後をどれだけイメージ出来たかが大事になります。
今回は雨の心配は無くサイトが広かったので、小川張りにはせず、南アルプスからの冷たい風を遮るレイアウトにしました。
1日目の夜は氷点下、クーラーボックスに入れ忘れたものは凍ってましたW
最近では、グランピングなどリッチなアウトドアが流行っていますが、私は数年前から、必要最小限の道具でどこまで快適に
楽しめるかを追求しています。
ん~、やっぱり住宅設計と似ている。
明日、明後日はインターハイ準々決勝~準決勝。草薙まで応援に行かなきゃ。 では、よい週末を!
********** tommy ⚽
2019.05.23
発見してしまったので…
GWに修善寺にBBQをやりに行った際、かつて伊豆総合高校の現場へ通勤していた道を懐かしみながら通っていた所、当時は無かった
建物を発見してしまった。気になっていたので行ってみた
お邪魔したのは
『ぜんな』
伊豆という自然豊かな環境から育った
海の幸、山の幸、無農薬野菜をたっぷり使った料理を
自然素材による空間で玄米と一緒に楽しめるレストラン
らしい
店内はこんな感じ
天井は無く
随所に木が見え
開放的でとても明るい空間になっています
(写真を撮る前は満席で9割が女性でした)
『本日のランチプレート』
と『酵素ジュース うめ』を注文
本当はビールを飲むつもりだったが
周りは健康に気を使った綺麗な女性ばかりだったので
とっさの判断で酵素ジュースを注文し場に溶け込んだみた(*^^)v
玄米は白米よりあらゆるビタミンとミネラルが豊富
本物の建築家を維持していく上で必需である(^^♪
出て来たのがこちら
ジャーン
まず見て
華やかで美しい!!
食べて
とても上品で美味しい!!
玄米おかわり!!!!
健康のことを考え来たのだが結局食べ過ぎてしまう(-_-)
食後に
とっさの判断で頼んだ(^_-)
『酵素ジュース うめ』を飲んで終了
地元の食材を使ったとても美味しいランチでした
建築家として本物『地元産物の味と自然を感じる空間』
を知ることはとても大切である
エネルギー充電完了 過充電かもしれない( 一一)
****本物を知る建築家DeBoo****