現場監督の休日 | BLOG

BLOG

現場監督の休日

2019.09.02

現場監督の休日~自分磨き~

とある日曜日

会社の同僚を誘って感性を磨く為に

『金魚絵師 深堀隆介展 平成しんちう屋~行商編~』

へ行き芸術に触れてきました。

様々な容器の中にアクリル樹脂を流し込み

その表面にアクリル絵具で金魚を部分的に描き

さらにその上から樹脂を流し込み重ねて描いていく……

その技法で描かれた作品は立体感があり

今にも動き出しそうな絵…

絵というよりは写真…

写真というよりは本物が止まっているだけのように感じました

描かれている容器にも様々な物語があり

様々な思いが込められて作られていることがわかりました。

芸術に触れながら感動した時間を過ごせました。

建築家として本物を知ることはとても大切である。

****本物を知る建築家DeBoo****

2019.08.30

現場監督の休日 ~裾野のいいところ~

とある夏の休日

今日も暑いので

ちょっと涼みに裾野まで

お邪魔したのはこちら

『いちごの里BerryGood!』

いちご農家さんが古民家を改修して営業しているカフェで

店内はこんな感じ

店内にはレトロな調度品が置かれ昔懐かしい雰囲気です

注文したのはこちら

『いちごのかき氷』

凍結まるごといちごを使用しているので

いちごだらけって言うかすべていちご

甘酸っぱさを感じながらの楽しいひと時(^^♪

本物のかき氷を知った夏の日……2019……(-_-)

建築家として本物を知ることはとても大切である。

****本物を知る建築家DeBoo****

2019.06.21

現場監督の休日 ~沼津のいいところ~

とある日曜日

今日は休日であるが

私用が朝から晩までギッシリ( 一一)

お昼時合間を縫って

お邪魔したのはこちら

『CAFE BLANC』

(沼津市 下河原町)

まずは

番犬『チョコ』にごあいさつ

ナデナデ

(とてもおとなしいです)

店内は

こんな感じ

白を基調とした

落ち着いた空間

ちょっとレトロ感あり

ここで頼むのは

こちら『フルーツティー』

見た目とても鮮やかでほどよいフルーツの甘さがあり

とても美味しい(^^♪

地元の名店でのつかの間の休憩

建築家として本物『お洒落な空間と自然なあ・ま・さ』

を知ることはとても大切である。

エネルギー充電完了!!残りの私用をこなしてくるか

****本物を知る建築家DeBoo****

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.