BLOG
現場監督の休日
2020.10.29
現場監督の休日 ~三島のいいところ~
10月25日 日曜日 13:00~
会社の同僚たちと『三島バル最終日』に参戦してきました(^^♪
空はきりっと秋晴れに澄み上がり
昼飲み~散歩~昼飲みにはもってこい日和(*^^)v
1件目
『サーモンとホタテの食堂 和泉』
プリプリのホタテを堪能
グラスビール1杯では足りず( 一一)
ハイボールを追加する
2件目
『ふじのくに さすよ』
干物おまかせ3種(カマス、キンメ、サバ?)
焼きたて アツアツ とてもうまかった
当然足りず……
ビール追加、いかの一夜干し追加
いかの一夜干しは旨すぎてお土産でも購入(^^♪
3件目は 白滝公園で いろいろ
4件目は 『さくらCAFE』タンドリーチキンとハーブフランク
おなか一杯腹パンパン(*_*;
人で賑わい活気が戻りつつあるように感じました。
建築家として本物『昼飲みの楽しさ』を知ることはとても大切である。
****本物を知る建築家DeBoo****
2020.08.24
現場監督の休日 ~お盆休み~
今年のお盆休みは
8/13~16日の4日間でした。
連日の猛暑・熱帯夜に耐え切れず……
コロナ禍の為遠出出来ず……
近場の避暑地へ
in the Park(沼津少年自然の家)イベント
ビアガーデン
子供の時に行った以来何十年ぶりに再来
とても広く感じた芝生の広場は少し小さく感じました(遠い目)
柿田川公園
第二展望台から
よく見る
おなじみのショット(*^^)v
暑いんだけど涼しく感じる
物足りずに
住宅街にひっそりとたたずむ
『みやこ庵』
かき氷
『静岡抹茶あずき』をいただく
建築家として本物
『地元の避暑地』
を知ることはとても大切である
****本物を知る建築家DeBoo****
2020.06.22
現場監督の休日 ~熱海のいいところ~
緊急事態宣言が解除され約1か月
やっと今までの日常が戻りつつある今日
長い外出自粛要請から解放され気分転換にやってきたのは
『アカオハーブ・ローズガーデン』
一番のお目当てはこちら
『コエダハウス』
小さな枝を
たてよこ組み合わせて
大きな屋根を支えているように……見える(^^)
実際は木材に鉄筋を通して樹脂で固定する
『拡張樹脂アンカー工法』で建てられている……(DeBoo調べ)


木陰に座り
ガラにも合わない
『ハーブヒップ&オレンジ』
を飲みながら素敵な景色を堪能し
今までの鬱憤を晴らしてきました(^^♪
建築家として本物
『自然と共鳴した空間』
を知ることはとても大切である
***本物を知る建築家DeBoo***