BLOG

BLOG

2018.06.20

雨降って・・・

工事進まず。。。

お寺のトイレ建て替え工事中です。
基礎工事まで完了しているのですが、
木造のため、構造体を濡らしたくなく上棟が出来ません。😢

話は変わりますが、昨日の日本代表よかったですね。
セネガル戦も勝利して、ノックアウトマッチに進んで欲しいです!

昨日は南葛も志水に勝利し静岡県大会優勝しました。結果知ってたけどW

今日は、ポルトガル、ウルグアイ、スペインどんな結果になるでしょうか。
睡眠不足はまだまだ続く…

                  ********** tommy ⚽

2018.06.19

スピーディーに

先月竣工したお客さまより「顧客アンケート」を送って頂きました。ご丁寧な記入ありがとうございました。

日頃大事にしている、「スピーディーな対応」がお客様に伝わっていることが確認出来ました。
いろいろな仕事をしている中で、仕事の優先順位を考えスケジュールを組んでいます。「早い」「遅い」は人によって感じ方が違いますが、これからも今まで以上に「スピーディーな対応」を心がけていきたと思います。

さて、本日はW杯グループリーグ初戦 VSコロンビアです。
寝不足にならない時間ですので、皆さんで応援しましょう!
(私はすでに寝不足です)

オーレ~オレオレオレ~・・・日本! 日本! 日本!

                  ********** tommy ⚽

2018.06.11

1年。

こんにちは(*^o^*)


新社屋が完成し 新社屋にて業務を始めて 早いもので この6月で1年になりました。
あっという間の1年です。
たまにまだ あの書類 どこにおいたっけ? と探してしまう時はありますが・・・。

新築当時と変わらない状態を保つというのは とても難しい事ですが、できる限り長く いつまでも新築当時の状態を保てる
ようにしていきたいです。  


私が住んでいます この 沼津も先週ついに ”梅雨入り"が発表されて
しまいました (T_T) 
ちなみに 今日 6月11日は 暦の上で梅雨が始まる "入梅" です。

梅雨の時期に雨が降らないと 私達の生活や作物などに影響が出て
きてしまうのは分かってはいるのですが、このジメジメ感は本当に
憂鬱ですね。

猫っ毛&天パの髪質の私にとっては、この梅雨は最大の天敵です!
高い湿度により 髪の毛がクルクルといつも以上になってしまい、
手のつけようがなく イライラ するばかりです。
共感してくださる方は多いはず。

右の写真は 我が家の『あじさい』です。
マンションのベランダで鉢で育てている為 小さめですが 今年は
見事に咲いてくれました♪

梅雨のイライラが一気に吹き飛びますね (^^)


★ りえ ★

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.