アーカイブ 2019年09月 | BLOG

BLOG

2019年09月

2019.09.13

富士宮市こども園現場状況5

こんにちは。

やっと暑さが落ち着いてきました。
しかし、先日の台風15号のように台風の心配がこれからも続きます。
当現場は外部足場が組んであるため、台風による足場の倒壊の恐れがあります。接近の際はシートを畳んで対応します。上陸しないことを願うばかりです。

さて、現場の進捗状況としては細かい調整はありますが、鉄骨の建方が完了しました。

今月は屋上、2階、1階の床コンクリートの打設作業がメインになります。

上層階より順番に進めていくため、まずは屋上からです。

本日は監理者による配筋検査がありました。無事に合格したため、予定通り明日コンクリートを打設します。

屋上は雨水等が溜まらないように水勾配をとります。
写真に写っている黄色のポイントが天端の高さを表しているため、そのポイントに合わせて打設します。
きれいにコンクリートを打設するために一手間かけています。

近隣の皆様にはコンクリートの搬入によりミキサー車の往来があり、ご迷惑をお掛けしますが、誘導員の誘導のもと安全に施工していきます。

HiGo

2019.09.06

ちょっとした知識で

左はスマホで撮影。

右は三脚を使用してデジカメで撮影。

違い、分かりますか?

建築の写真は建物のラインが垂直水平になっていれば、大体きれいに見えます。逆にそのラインが斜めになると、青空がバックでもなんか変な感じ。

ちょっとした知識で全然ちがう写真になります。

 

↓ マストアイテム

カメラを水平にするための、水平器。
いいカメラだと内蔵してるものもある。けど、これで十分。

広角レンズ。建築雑誌で良く見えるのは、これのおかげ!実際より広く映る。欲を言えばフルサイズのカメラも欲しい。でも、素人の俺には手が出ない😢

レイアウトの都合上横になっている、三脚。手持ちで水平に撮れれば天才だな。室内の撮影はシャッタースピートが遅くなるから三脚+セルフタイマー。

 

まだまだ暑い日が続いていますが、身体に気を付けて。。。良い週末を
********** tommy

2019.09.02

現場監督の休日~自分磨き~

とある日曜日

会社の同僚を誘って感性を磨く為に

『金魚絵師 深堀隆介展 平成しんちう屋~行商編~』

へ行き芸術に触れてきました。

様々な容器の中にアクリル樹脂を流し込み

その表面にアクリル絵具で金魚を部分的に描き

さらにその上から樹脂を流し込み重ねて描いていく……

その技法で描かれた作品は立体感があり

今にも動き出しそうな絵…

絵というよりは写真…

写真というよりは本物が止まっているだけのように感じました

描かれている容器にも様々な物語があり

様々な思いが込められて作られていることがわかりました。

芸術に触れながら感動した時間を過ごせました。

建築家として本物を知ることはとても大切である。

****本物を知る建築家DeBoo****

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.