現場監督の休日 | BLOG

BLOG

現場監督の休日

2025.04.03

現場監督の休日 ~約束~

20250312_164324~2

〇月〇日

とある週末

娘との約束を守るため向かった先はこちら

『浅草』

人の多さにびっくり!!

まずは『常香炉』で煙を浴び身体を清めお参り

そして本日の子供のメイン『浅草花やしき』へ

日本最古の遊園地(^^)/初めてきたけど

懐かしさまんさい

一通り遊んだのち、散歩しながら『スカイツリー』へ

以外と遠く、展望台に上がれたのは夜( 一一)

最後は大人のメイン『ホッピー横丁』へ

ヘロヘロでピットイン

2日目は

『かっぱ橋道具街』へ行き

タンブラー

とっくり、おちょこ

箸置き、小皿を購入

その後『上野動物園』へ

よく並び、よく歩いた2日間

4万歩の旅でした

エネルギー充電完了?( 一一)

****本物を知る建築家DeeBoo****

2025.02.13

現場監督の休日 ~家事シェア応援事業~

とある日曜日

嫁さんに半分騙された感じで( 一一)

沼津市主催の『家族のための美味しい時間』に参加してきました

講座の内容は

旦那達は『プロが教える鍋一つで仕上げる男メシ』

奥様と子供たちは『おから味噌仕込み』

でした

私は食べる担当かと思い参加したら作る担当でびっくり( 一一)

三島の『四季酒菜 風土』の店主指導の下

・れんこんサラダ

・肉じゃが

・お味噌汁

を作りました!!

ふだん家では包丁は持ちませんが持ち前のセンスで

れんこんを薄切りに…

玉ねぎを…大根を…次から次へと…

旦那達の中で大活躍したと思っております。(^^)/

美味しそうな昼ごはんが出来上がりました(^^♪

子供もバクバク食べておりました

たまには料理も面白いかも…

家でも作る?かも…

エネルギー充電完了

****本物を知る建築家DeeBoo****

2023.10.02

休日ドライブ

沼津の夜景

今回は、夜景を見にドライブしに行きました!

雲の隙間から月がチラホラ顔を覗くような天気でしたが、

雨も降らず綺麗な夜景を見ることができました!
  
身近に建物を見るのもいいですが、遠くから眺めてみるのも、

違う綺麗さがありますね!

車からの写真はブレブレで上手く撮れず、、、

降りて夜景をパシャリ!📸

またいい景気があったら載せようと思います!!

                      I.T

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.