BLOG
設計監理
2017.10.24
通り土間のある家
今月末引渡の「通り土間のある家」。
長期優良住宅
耐震等級3(許容応力度計算による)
断熱等性能等級4 一次エネルギー消費量等級4
地域型住宅グリーン化事業補助対象
正面玄関より勝手口をつなぐ通り土間。通り土間より各世帯へ。ほどよい距離で2世帯をつなぐ。
親世帯の入り口。通り土間の採光を確保するために格子ドアを設けた。
子世帯のリビング。1階リビング、階段+吹抜、2階フリースペースが一体となるオープンプラン。料理をしながら子供の気配を感じるように。
********** tommy
2017.09.21
木造住宅の耐震設計セミナー


本日は木造住宅の耐震設計セミナーに参加してきました。
木造2階建てでも「構造計算」が必要で、「耐震等級3」でなけらばならない理由が分かりました。熊本県の益城町では、「耐震等級3」の建物が16棟あり、14棟は無傷で2棟は直し程度で現在住んでいるそうです。
弊社設計の住宅は平成22年から「構造計算(許容応力度計算)」をして「耐震等級3」を取得しています。また、「省エネ等級4」も取得しています。『構造』『環境』『デザイン』等バランスの良い設計を心がけてます!
********** tommy