BLOG
2024.02.26
現場監督の日常 ~現場E編~

現場事務所デスクより
去年12月より
『現場E』が着工しております。
ようやく現場に仮設電気が入り
現場カメラのセットが完了しました。(^^♪
事務所に居ながら現場状況の確認が出来るようになりました。
便利な時代になってきました。
****本物を知る建築家DeeBoo****
2024.02.17
アスベスト調査
天井ジプトーンの検体

改修工事を行う物件のアスベスト事前調査を行いました。
自分はまだ調査の資格が取れないので有資格者の方に同行してもらい検体を採取しました。
この日は2現場回って4検体を採取しました。
検体は調査機関に提出してアスベストが含まれているか検査を行います!
結果により工事中の養生や廃材処分の仕方が変わって来ます。
改修工事には必要になる工程なので、今後も勉強していきたいと思います!
sato
2024.02.15
エコアクション21活動報告

紙(リサイクル) プラ 燃えるゴミ
今年からデスク横のごみ箱を分別しました。
燃えるゴミ、プラゴミは一般廃棄物として処分。
紙はリサイクル業者へ持ち込んでいます。
ゴミがだいぶ減りました。
もっと早くからやるべきでしたね💦
********** tommy
カテゴリ