BLOG
2025.07.23
HPシェル組立

カトリック清水教会新築工事の現場です。
本日よりHP(双曲放物線)シェル部分の梁を架け始めました。
←梁を架ける前の状況
現場の搬入路が狭いため、1本の梁を分割して搬入し現場で接合します。接着剤が固まるまで1日現場で養生します。
作業スペースが限られているため、外周4本の梁は1日2本しか接合出来ません。内部の梁は1日4本架ける予定です。
1本の梁はおおよそ、120×840×15m 1.5トンです。
組立ヤード →


←外周の1本目を架けました。
全ての梁が斜めに架かります。勾配なりにレッカーで吊らないと柱に接続出来ないため、左右のワイヤーの長さを調整して吊り上げます。
梁は仕上げで見えてしまうので、傷、汚れに注意して組んでいます。また、多少の雨に濡れても問題ないように塗装をしながら組み立てていきます。
現場の皆さん、猛暑の中お疲れ様です。引き続き安全作業でよろしくお願いします⛑
********** tommy