BLOG

BLOG

2017.11.10

『幸福の木』に異変

おひさしぶりです(*^▽^*)


立冬もすぎ 暦の上では『冬のはじまり』です。
(ちなみに今年の立冬は11月7日でした)

暦の上では冬となってしまいましたが、現実はまだまだ
紅葉がきれいな季節となってきましたね。

ところで旧社屋から一緒に引っ越してきました『幸福の木』
ですが、大変な事になっています!!

真ん中に何かツノ?がついているみたいな変なものが(゜д゜)
しかも なにやらブツブツとしたものが出てきました。

このままどうなるのか、、、。
しばらく観察をつづけてみますね。

この幸福の木ですが、一時は葉が3枚位までになってしまった時が
ありました。

でも この新社屋にきてから とても生き生きしています。
その他の植物達もみな生き生きしているんです♪

植物達にとって、とてもよい環境みたいですね。


★ りえ ★

これは何?

ブツブツしたものが。

2017.11.06

引越し

写真 2017-11-05 11 49 45
写真 2017-11-05 12 05 09

オリーブ畑より冨田家へ。

幼虫用の腐葉土を準備して引越し完了。

今年はどれだけ大きく育てられるか楽しみです。

********** tommy

2017.11.02

インターンシップ

写真 2017-11-01 10 17 02

地元の工業高校2年生を迎えたインターンシップ一日目の昨日は、設計監理について話しました。

ものづくりの楽しさ、やりがい、辛さなど伝わったかな…

早くやりたいこと、目標が決まるといいね!ものづくりに携わることになったら情熱を持ち続けて頑張って下さい!

               ********** tommy

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.