BLOG
2019.03.01
もうすぐ春ですね
こんにちは (*^o^*)
3月といえば卒業式。
卒業生のみなさん 卒業 おめでとうございます。
前回のブログから早いもので もう1か月が経ちました。
2月が始まったと思っていたら もう3月です。
早く月日が過ぎてしまったという事は『トキメキ』 が足りなかったんですかね? おかしいなぁ~?
そこそこ ときめいてはいたんですけど(^^;)
3月だと思っていたら あっという間に4月! という感じにならないように、いっぱい 『トキメキ』を増やしますね。
新元号 発表まで あと1か月。
どんな元号になるか楽しみ半分、平成が終わってしまうという
寂しさ半分です。 
そんな中 花々が顔を出し始めています。
もうすぐ春ですね♪
★ りえ ★
2019.02.08
春節
春節というと中国人大移動というキーワードが思い浮かび、中国の風習のようですが、日本では旧正月にあたります。
今年の終節は2月5日から2月10日。
今はちょうど真ん中あたりです。
お正月といえは良く梅の花を飾ったり年賀状のイラストなどに描かれていますが、新暦のお正月の時には野外の梅の花は咲いていません。
梅の花は今頃が本来の咲き始めや沼津などの暖かい地方では見ごろ。
梅の花とお正月のセットは、旧暦ベースだったのですね。
あと占いの今年の運勢も旧暦がベースなので、運勢が替わるのは2月5日から。
春節の間に身に着けるもの、洋服・さいふ・バッグ・アクセサリー等を新しく使い始めると縁起が良いそうです。
皆さんいい年になると良いですね。
☆Tama☆
2019.02.01
今日から2月
こんにちは (*^o^*)
今日から2月です。
 大人になると1か月、1年が 本当に早く過ぎてしまいますよねぇ。
 
 大人になると時間が過ぎるのが早く感じるのは、
 「トキメキがなくなったから」 だそうですよ。 
 時間の感じ方には心がどの位 動いているかが重要との事。
 言い換えると トキメキ・ワクワク をどの位 感じるかで変わる
 そうです。
最近の合言葉は 「今日トキメイた?」 です☆
 恒例となっている 初詣時のおみくじ。
 3年連続の「大吉」 をねらっていったのですが、結果は
 末吉→末吉→小吉→末吉 4回引いて この結果です(-_-) 
 4回目で諦めました。初詣 行く前にテレビでおみくじは何回でも
 チャレンジしていいとの事でしたので・・・。
 4回目の時はさすがに「4回も引く人始めて」 と一緒にいった人に
 言われてしまいました。(^^;)
 
 みなさんは どうでしたか?
右上の写真は、去年の8月にもUPしました シクラメン です。
夏に咲いていたのと同じのです。あれから半年経ちますが 今日も元気に咲いています。
すごいです!
★ りえ ★





