その他 | オリーブ日記

オリーブ日記

その他

2018.10.25

もちろん気にしていたけど…

他の圃場へ収獲のお手伝いに行ったことはありますが、自社圃場の収穫作業は今年初めて!      
着々と準備を進めているところで……  ん!?                         
この収獲コンテナの網目の大きさでは やっぱり小粒な実は穴からこぼれ落ちそうだなぁ       
内側にネットを張ろうか…… 上手くやれる自信は無い。                     
この先何回も何十回も収穫作業をやることだし、もう少し網目の細かい収穫コンテナを用意しよう。  
で、このコンテナは大粒な実の専用に!                             

**************************************************************** チームリーダー

 

2018.10.05

台風来ないで!!!!

チームリーダーのオリーブ日記で書かれていたように、台風24号の被害がすごいです(´;ω;`)
木は倒れ、実はボロボロと落ちたり・シワシワになったり、塩害で葉が枯れて・・・・
倒れてしまった木は、根が空に向かってピーン!となってしまっていてびっくりしました!
今までの中で一番被害が大きい台風でした。
台風被害の写真をたくさん撮ったので載せておきます。

2018.10.04

とりあえず木杭の追加で耐風対策

 

ここ圃場Bの台風24号の暴風による倒木は1本。圃場Aに比べて一回り木が小さいのが幸いしました。  
ただし、風に煽られたのでほぼすべての木が根元からグラついていました。              

圃場AもBも耐風対策が甘かったと猛反省

しかも、台風25号が接近中(本日の予報円では、暴風域に入る可能性がある)ということで、24号通
過後の月曜日から木杭を追加して耐風対策を施し中。予定では3方向から誘引しようと考えてます。  
今日までに、西側および東南側の2方向(主に南側~西側の風が吹く地域なので)に木杭を打ち、誘引を
終えました。残りの北東方向の1本は、僕の体力の関係上、25号通過後にします。        

************************************************************** チームリーダー

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.