その他 | オリーブ日記

オリーブ日記

その他

2019.03.18

春肥

春の肥料を撒き始めました。

撒いたら耕運機を使って土と混ぜて

トンボを使って地面を平らに均して

ついでに根本近くの雑草を取り除いて…

 

今日で 5圃場中 3圃場完了

 

*********************************************** チームリーダー

 

 

2019.02.14

雪?

3連休中、朝起きてワクワクしながら窓の外を見ましたが降っていたのは雨・・・・('_')
静岡県も3連休中に雪が降ると言われていましたがこの辺は1粒も降りませんでしたね。

ですが今オリーブ圃場はオリーブの周りが真っ白!!
・・・とは言っても残念ながら雪ではありません。
pH調整のために散布した苦土石灰です♪
撒いても撒いてもなかなかアルカリ性にならず大量に石灰を散布しました。少しずつはアルカリ性に近づいてきているのですが、日本の土壌は酸性が強いので地道に石灰を撒くしかありません。

毎回のことですが、大量に撒くので遠くから圃場を見るとまるで雪が降ったように真っ白になっています。
これくらい真っ白に雪が降ってほしかったなぁ~(*´з`)

2019.01.23

雨が降ってほしい!

今日は1月23日 ワン ツー スリー! で123の日だそうですよ♪ 他にも語呂合わせとかでいろいろな「○○の日」がありますよね。いったい誰が決めているのでしょうか?

最近は木の根元周囲の整備をしているのですが、風が吹くと砂埃がすごいです!(>_<)
なかなか雨が降らないので土がカラカラですごいサラサラ~~
一年前は雪が降ったりしていたのに、今年は雨は降らない・気温も高いで異常気象!
オリーブの花芽形成は氷点下にならないとできないそうなので、今年ちゃんと実を付けてくれるか心配です💦
今年こそ!いっぱい実ってほしい!
大丈夫かな~(-_-;)

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.