その他 | オリーブ日記

オリーブ日記

その他

2019.09.18

大収穫!!!

タイトルを見て、オリーブが大収穫できたと思った方.....


残念!違います!!! スズメガの幼虫が大収穫されました~~


これオリーブ圃場で発見されたのではなく、会社の花壇のオリーブで発見されたんです!


何気なくオリーブを見たり触っていると、
もしかしたらスズメガの幼虫がいるかもしれませんよ・・・・

見つけた方は捕殺のご協力をお願い致します♪

さて、オリーブの収穫時期まであと1ヶ月になりました。

今年で4年目の木は、まだまだ豊作までの量はできていませんが、昨年よりは多く実ができています。
枝も実がついて重いのか、だんだん垂れてきています。

今年は枝から1粒ずつ、プチッ..プチッと収穫するのではなく、枝からボロボロ~!と勢い良く収穫したいですね!!

このまま台風などの天災がなく、収穫を迎えられたらいいなぁ~

大きい実のオリーブは収穫するのがとても楽しいです♫

写真だと見ずらいですが、昨年は探さないと実が見つからなかったのですが、今年は遠目で木を見ても実が多くついているのが分かります!

2019.09.09

台風ファクサイ(15号)

台風15号、皆さん大丈夫でしたか?
私の地域は夜に電気が消えたりついたりと少し停電することがありましたが、幸い大きな被害はありませんでした。

オリーブも、圃場DEの今年で3年目の木が傾くくらいの被害で、倒木はありませんでした。
ですが、2m近くまで成長した木を元通りにするのは大変💦
意外と重たいんです!
まるで綱引きをしているみたいになってしまいます。

今年収穫できそうな圃場Aも、大量に実が落下してしまうこともなかったので一安心♪

台風を乗り越え、だんだんとオリーブは色づいてきています♪

2019.08.06

たて続けに

 

(気象庁HP 台風情報 から引用)

10号が…

毎年恒例の お盆休みのキャンプが…

オリーブの木が…

  

台風 来ないでー!

  

********************************************** チームリーダー

 

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.