その他 | オリーブ日記

オリーブ日記

その他

2018.08.06

サンサン🌀

8月8日・9日に台風13号が来ますね。また今までと違った進路になりそうなのでどうなるか心配です。
今回の台風13号は『サンサン』という名前だそうです。みなさんは、台風1つ1つに名前がついていることを知っていましたか?
私は初めて知りました。

国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられるそうです。
今回の『サンサン』という名前は香港が提案した名称で少女の名前が由来だそうです。

台風が来るのは嫌ですが、今回はどんな名称なのか、どんな由来なのか、興味が沸いてきますよね。

可愛い名前の台風13号サンサン!どうかオリーブたちは攻撃しないでください!!



2018.07.31

逆走台風🌀

今週も気温35℃の日がありますね。「暑い!!」が口癖になってきている気がします。
7月28・29日にきた台風12号、皆さんの地域では大丈夫でしたか? 今までの台風とは進路が違い、逆走台風といわれていました。

私たちオリーブも倒れないように前日に対策をしたおかげで、オリーブの木が倒れているのもありましたが折れてはいなく、オリーブたちはみんな無事でした!
ですが、圃場DEにある休憩所はボロボロ・・・(´;ω;`)
唯一の日陰だった場所は、見上げてみると青空が見えるようになってしまいました。
オリーブの対策ばかりで、休憩所がこうなるとは思ってなかった・・・

でも良い方に考えれば、静岡県直撃の台風で被害は休憩所だけでオリーブは無事!なので良かったです!

2018.07.04

キジさんも活発な時期🐦

まだ静岡県は梅雨明けしてないのに最高気温が30℃以上の日が多いですよね。
ジメジメ、ベトベトで嫌な時期がきちゃいました! また今年も「平年よりも~」と暑くなり続けるのでしょうか・・・(゚д゚lll)

先日、草刈機をしていると、急に目の前を何かが走り去っていったのです!

なんだ!?とびっくりし止まって見てみると、キジでした。

機械の音はそこそこ大きい音なので(危険だ!)と近づかないものだと思うのですが・・・
ぶつからなくて良かった♪

その後も何度か他の圃場でもキジを見たので活動が活発な時期なようです。

中には、オスとメスの2羽で行動してる子たちもいました♪

なんだかオスがメスの後ろをついて回っていて(先導するの逆じゃない?)と思いましたが、2回見かけて2回とも一緒にいたのでラブラブ♡みたいです~


私はよくキジを見るので、見かけても普通なのですが、ラジオで「キジを見たことがない。見ると新鮮!」と聞いて、都会と田舎の差を感じました・・・(´ー`)

オスの目線の先にはメス♡
本当に好きなんだね~

2羽とも電線を無事に越えて

またどこかへいきました

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.