オリーブ日記
剪定
2025.04.10
作業の遅れ 取り戻せるか
剪定した枝を片付けています
雨とか 他の仕事とかで
計画より1ヶ月ほど作業が遅れています
この遅れ 取り戻せるか!?
自然は待っていてくれないので…
**************************************************************
2024.12.18
剪定中
少し早いですが 強剪定はじめました
ここの圃場は 来年秋の収穫を意識しながら
高さを抑える剪定をしています
3か所の圃場の合計でおよそ650本
切った枝を片付け終わるまでに約3~4カ月掛かりそうです
今回も 大量に発生する枝の再利用に頭を悩ますのです
*****************************************************************************
2024.01.17
強剪定やってます
本数が多いので 時期的にちょっと早めですが
強剪定はじめました
木の高さを止め(管理作業や収穫作業をやり易く)
幅を狭め(管理作業や収穫作業をやり易く)
風通しを良くして(病気の予防や耐風対策)
日差しが根元まで届くように(病気の予防や生育促進)
剪定していますが
収穫量は反比例します
このバランスが難しい
私の理想としては
小柄な木で まずまずの収穫量があること
今年の実はどうかな?
*************************************************************************