オリーブ日記
2021.02.26
ひょっこり!
⚠幼虫の顔がひょっこりしています。苦手な方はご注意して下さい⚠
先日、倒れてしまった木を解体しました。
 根元から折れ、葉も枯れてしまったので泣く泣く・・・
 
 ここまで成長するのに4年掛かったので、何か再利用できないかと幹を切ってみたら、 ひょっこり!木の中に幼虫が!!
 
 オリーブアナアキゾウムシの幼虫がたくさん出てきました。
 皮と幹の間に多くの穴が開けられていたところに、あの強風で倒木してしまったみたいです。
 
 捕殺や薬剤をしていても、こんなにいるとは・・・
 時間を掛けて成長した木を一気に枯らしてしまうなんて、オリーブにとって1番の害虫ですね。







