オリーブ日記
その他
2020.07.17
やっと!
6月30日くらいから、毎日、毎日、雨・・・・・☂
でしたが、
昨日やっと!! 雲は多かったですが晴れましたね!!!
久しぶりに圃場へ♪
覚悟はしていましたが、雑草が大変なことに( ゚Д゚)
日照不足で野菜などに大きな影響が出ているのに、
なぜ雑草はこんなにも元気なんでしょう?
梅雨が明けたら、また雑草との戦いが始まりそうです。

2020.06.29
平和のシンボル
オリーブ圃場に素敵なお客さんが来ました♪
オリーブの下で休憩中のカップル(?)の鳩さん。
近づいても飛ばず、ず~と2羽一緒にいました♬
オリーブと鳩は、「平和のシンボル」として有名ですよね。
旧約聖書の「ノアの箱舟」の話の中に、
《大洪水の後、陸地を探すためにノアが放った鳩がオリーブの枝をくわえて帰ってきた。これを見たノアが洪水が引き始めたことを知った。》
このことから、オリーブと鳩は平和の訪れを告げる使者、シンボルとされたそうです。
オリンピックでは、聖火ランナーが片方の手に聖火、もう片方の手にオリーブの枝を持っていますよね。
本来なら、あと約1か月後に行われていた東京オリンピック。
来年、東京オリンピックが開催される時には、世界に平和が訪れていますように。

2020.05.26
圃場に行くのが怖くなりました・・・


暖かい日より暑い日が多くなってきましたね。 オリーブ圃場では花が満開を迎え、とても賑やかです。
そんなオリーブ圃場に、来てほしくないお客様が来ました。
なんか動いてる・・・と思いよ~く見たら、ヘビ!?!
圃場内、真ん中で見るのは初めてだったのでびっくりしました!
アオダイショウ?で150cmくらい、長かったです。
攻撃してくることはなかったので、そっとしていたらどこかへ行ってしまうと思ったのですが、そうはいかず。
何を目的に来たんだか、ただウネウネ~と圃場をず~~と散歩していました・・・
暫くは、長いものは全部ヘビに見えてしまいそうです。