オリーブ日記

オリーブ日記

2020.09.10

葉の大きさで

7月の長雨で日照不足、8月の猛暑で少し葉焼けたりなど、オリーブの赤ちゃんにとっては大変な環境でしたが何とか元気に育っています。

【2枚目の写真】種から育てているオリーブを見ると、葉の大きさでどのような環境だったのか分かります。
日照不足だった7月頃の葉(上から3~5枚)がとても小さく、日光浴できるようになった8月に出た新芽(上の2枚)は大きい。
こんなにはっきりと成長に影響が出ると、改めて太陽の光は大事なんだと思いました。

もうそろそろオリーブの成長が緩やかになり休眠時期に入るはず、
その前に、アンバランスになってしまった小さい葉だけ大きくなってくれないかな?

2020.08.27

オリーブカラー

来週から9月がスタート!
今年はグリーンオリーブの塩漬けを作るので、昨年より早く収穫時期がやってきます!!

初めてのグリーンオリーブの塩漬け、
熟度やサイズ、キズなどで渋抜き具合や完成時の色が変わってしまうそうです。
なので、本を参考にオリーブカラースケールを作ってみました♪

熟度0~2を見分けるのが難しそう・・・
今はまだ0の真緑。

早く、パッ!と見ただけで塩漬けに適した熟度が分かるように
頑張りたいと思います!

2020.08.19

暑い~

7月は嫌になるくらい雨が降ってたのに、
8月になってからはほとんど雨が降ってない・・・
毎日35℃近い気温・・・('Д')
畑も乾燥してしまっています。
今は恵みの雨が降ってほしいばかりです。

そんな中でもオリーブは成長中!
昨年多く実がなりましたが、今年は昨年よりも少なく感じます。
なんだかんだ言ってもうすぐ9月がやってきますね。
オリーブの収穫時期がもう約1ヶ月でやってきます!!

今年の収穫はどうなるかな?
どれくらい収穫できるか楽しみです♪

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.