オリーブ日記
その他
2022.04.26
今日も雨、明日も・・・☔
この時期は、春の肥料をあげたり、元気になり始めた雑草の除草作業をしたり、今年の病気・害虫対策のためにいろいろやらなくてはいけないことがあるのですが・・・・
雨、雨、雨の日が多すぎ!!!!( ゚Д゚)
季節の変わり目は雨が多いといいますが、今年は多すぎる!!!!
まだ梅雨になるのは早過ぎます。
雨が多いと病気・害虫対策ができません。
唯一の晴天は、雨天の間に伸びてしまった雑草たちの除草作業・・・・(´;ω;`)
早く晴れて、オリーブのお世話をさせて下さい!
雨の中、鹿が6頭も走っていました🦌。
オリーブは食べちゃダメだよ~

2022.02.10
オリーブ圃場にも⛄
まだまだ寒い日が続きますね。
今日は各地で大雪になっていますが、沼津は雨・・・
この写真は本日のものではありませんが、先日少しだけ沼津にも雪が降りました~!
なかなか雪が降らない静岡
雪が降ってきたら、ちょっと嬉しい気持ちになるけど
本当に降ってきたら何も準備が出来ていないので大変!!
雪が降っている地域の方、お帰りの際はお気をつけて下さい。

2022.01.05
2022年!よろしくお願い致します

明けましておめでとうございます。
お正月休暇もあっという間に過ぎ、本日1月5日より2022年業務がスタートしました。
オリーブ事業は今年で7年目となります。
私の膝くらいの高さしかなかったオリーブが、手が届かないくらいに成長しました。
今年もより良いオリーブができるよう真心込めて栽培したいと思います。
2022年もよろしくお願い致します。
*******************アグリ・不動産事業部 一同