オリーブ日記
その他
2018.01.10
今日も強風だけど

昨日に引き続き静岡県沼津市では西からの強風です。天気図の日本列島にかかる等圧線の本数が強風が吹くことを表しているそんな中、J&Rコンビに市へ提出する書類用の圃場の現況写真を撮ってきてもらいました。(強風の中 申し訳ない)
オリーブ達は見事に風を受け流していますが、私は見事に風邪をひきました。インフルは陰性、熱も下がったので本日出勤出来ましたが左足首に酷い痛みと腫れ、接骨院には捻挫じゃないと言われました。箇所は違うし強風にさらされても激痛は無いので痛風じゃないと思いますが? 原因がわからないのが不安です。
今週は寒波がやって来ます。ここでは年に1回雪がふるかどうか、ましてや薄っすら積もったのは10年くらい前でしょうか? オリーブはある程度寒さに当たらないと花芽の形成が不完全になりますが、積雪や凍結は避けたいものです。
**************** チームリーダー
2017.12.28
今年1年 ありがとうございました

ホームページのリニューアルと同時に始まった「オリーブ日記」をご覧いただき誠にありがとうございました。
来年もオリーブ栽培を頑張りながら、日々の出来事や役立つ話などユーモアを交えて? 記事を書いていきたいと思います。
来年も変わらぬご愛読のほどよろしくお願い申し上げます。
***************** チームリーダー
2017.12.27
嬉しかった!



昨日は私の51回目の誕生日でした。そして、プレゼント貰えました~! けっして催促はしていません(^^;)
「おめでとう」の言葉だけでもじゅうぶん嬉しいのですが… 思わず目頭が熱くなりました。
ちょっとした気遣いの心や言葉って大事ですね。
植物も話しかけたり音楽聞かせたりすると生育が良くなるなんて話を聞いたことがあります。
栽培中のオリーブにも1本ずつ 声掛けしようかな。
(「こらっ、そっち近づいちゃダメだよっ」なんて子連れのお母さんに言われない程度に)
*********************** チームリーダー