オリーブ日記
その他
2025.01.09
明けましておめでとうございます
新しい年がスタートしました
今年は 昨年の反省を踏まえ
カメムシ等の害虫対策 炭疽病対策 猛暑対策など
徹底し
質・量 ともに昨年を超えるオリーブの実が収穫できますように
*****************************************************************************
2024.12.27
今年もありがとうございました
今年も残すところあと僅かとなりました。
皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
来年も皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。
さて、当社の年末年始の休業期間は下記の通りとさせていただきます。
■年末年始休業期間
2024年12月29日(日曜日)~2025年1月5日(日曜日)
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせて頂きます。
************************************************************************************
2024.05.07
タイミング悪い
圃場より一足先に開花した 会社に置いてあるオリーブの苗木です
せっかく開花したのに 本日の雨と強風で
花弁が散ってます
この後 圃場のオリーブも続々と開花していきますが
受粉のためにも 開花中は雨や強風は勘弁してほしいものです
毎年 開花中に 大雨や強風に見舞われます
なので言わせて下さい
「タイミング 悪っ!」
***************************************************************************
気温も良くなり 花粉症も今シーズンは終わったので GW後半の5月4日 5日 6日に
約半年ぶりに近場でサイクリング(ポタリング)して来ました
一般道を路肩に沿って走るのは まだ恐怖感があるので 車通りの少ない道で 早朝6時に出発
1日目 いきなり40km走ったら お尻と膝裏が痛くなったので
2日目は20km 3日目も20km
いつになったら目標の 1日100km を達成できるのかな
*******************************************************************************