オリーブ日記

オリーブ日記

2022.04.26

今日も雨、明日も・・・☔

この時期は、春の肥料をあげたり、元気になり始めた雑草の除草作業をしたり、今年の病気・害虫対策のためにいろいろやらなくてはいけないことがあるのですが・・・・

雨、雨、雨の日が多すぎ!!!!( ゚Д゚)

季節の変わり目は雨が多いといいますが、今年は多すぎる!!!!
まだ梅雨になるのは早過ぎます。

雨が多いと病気・害虫対策ができません。
唯一の晴天は、雨天の間に伸びてしまった雑草たちの除草作業・・・・(´;ω;`)

早く晴れて、オリーブのお世話をさせて下さい!


雨の中、鹿が6頭も走っていました🦌。
オリーブは食べちゃダメだよ~

2022.04.15

苗木にも春が!

毎年不思議に思っていたのですが、今年もまたオリーブの苗木たちが一番乗り。

オリーブの苗木に蕾が付きました~!
圃場の方はやっと新芽が目立つようになってきたばかりなのに・・・

苗木たちもすくすく成長し、年々蕾の数が増えてきました。

苗木が実ると小さなクリスマスツリーみたいで可愛いですよね♪

今年は何個実るかな~?

2022.03.19

この時期がやってきました!🌱

少しずつですが暖かくなってきましたね♪
オリーブの剪定と同時に挿し木もスタートしました。

今年もバンバン!挿しました!
全部で3200本!!!!

やっぱり、3200本もあるようには見えない(´;ω;`)

もっと見た目に達成感が欲しいですね・・・


頑張って根を生やすんだよ~

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.