オリーブ日記

オリーブ日記

2021.05.17

なんでやねん!

 

ここ東海地方も記録的な早さで梅雨入りしたそうです

今日は それにふさわしい様な雨と濃霧

そんな中

開花しはじめました

大事な受粉の時期なのに

開花と梅雨入りのタイミングがピッタリ合ってしまいました

なんでやねん!

 

今年の結実が危ぶまれます

 

昨年も開花の時期に大雨や長雨だったなぁ

栽培に適していると言えるのだろうか とさえ思ってしまう

そんな今日この頃

******************************************************* チームリーダー

 

2021.05.10

花が咲く前に

 

雑草がぐんぐん伸びてきました

オリーブの花が咲いてからだと

木の根元周りの除草(草取り、草刈り)の際

体が当たって花を散らしてしまうので

花が咲く前に根元の草を取り除かなければ・・・

 

間に合うかな?

*************************************************************** チームリーダー

 

2021.04.30

グレードアップ!

今日は4月最後の日、少しずつ気温が高くなり夏が近づいてきていますね!
私は暑いのが嫌いなので夏は来てほしくないのですが、オリーブがスクスクと成長する時期なので楽しみでもあります。

今年はオリーブ挿し木プロジェクトがグレードアップ🎉
少しずつですが挿し木成功率も上がり栽培数が増えてきたので、社屋前の花壇にミニハウスを作っていただきました!!!
他にも栽培品種が増え、大きな苗木を作るために大きな鉢に植え替えたり、種から育てているオリーブをミニ盆栽風にしてみたり・・・


立派なオリーブに育てられるように頑張っていきたいと思います!

Copyright(C) 2017 KATO buliding contractor's office. All Rights Reserved.